fc2ブログ

ツミの生長 その3

 毎日真夏の炎天下でツミの様子を観察しています。目的は、雛が全員集合の場面を撮影したいためです。でも、毎日行っていると遠くから来られるカメラマンとトラブルも起きてしまいます。今日も小生の場所を譲るので、三脚を通路に立てないでくださいとお願いしたところ、無言で完全に無視。もう少しで小生も切れるところでした。そこをぐっと我慢して、もう一度お願いしてやっと三脚を移動してくれました。散歩の人に強烈にクレームされており、知り合いの公園の管理人さんはクレーマーに罵倒されているらしいのです。どうかローカルなルールがあるので、お願いします。さもないとどこかのように木を全部切ってしまったり、三脚は全面禁止になったりします。
さて本題ですが、ツミの生長の様子です。
 ここに掲載するほどの新しいことが有るわけではないですが、雛が生長し、手羽のところにほら黒い羽が見えるでしょう。
18-07-02_00001.jpg

そして雛全部で六羽の顔が見えるショットです。分かりますか。左側の四羽はよく見えますよね。右端に、二羽の横顔が見えます。なんと六羽もの子育てです。過去最多の子持ち母さんです。
18-07-02-1_00001_01.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

月別アーカイブ
カテゴリ別記事一覧
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -