春だね ツミも南国から戻ってきた
カワセミの撮影に行くと、南国に渡っていた小型の鷹であるツミの鳴き声が聞こえます。もう、南から戻って来たのですね。しばらくするとオスが雀を狩って来て、メスにプレゼントしようと鳴いて呼んでます。ツミにも春がやって来て、恋の季節が始まったようです。

しばらく呼んでいたがメスが現れないので、オスは一人で食べ始めてしまいました。今年もこの公園内で営巣しそうです。

東京は満開宣言なのに千葉の内陸では、桜はまだ一部咲にもなっていません。花とカワセミは無理なので、いつものダイビング撮影です。水面が穏やかなので期待していたのですが、なかなか鏡対象にはなりません。


今日もメスにはプレゼントせずに自分で食べてしまっています。

それでもどこかで巣穴を掘っているのか、嘴が泥で汚れていることがあります。営巣を期待するのですが、すぐ近くにツミが居着いたでは恐ろしくて無理かもしれません。

しばらく呼んでいたがメスが現れないので、オスは一人で食べ始めてしまいました。今年もこの公園内で営巣しそうです。

東京は満開宣言なのに千葉の内陸では、桜はまだ一部咲にもなっていません。花とカワセミは無理なので、いつものダイビング撮影です。水面が穏やかなので期待していたのですが、なかなか鏡対象にはなりません。


今日もメスにはプレゼントせずに自分で食べてしまっています。

それでもどこかで巣穴を掘っているのか、嘴が泥で汚れていることがあります。営巣を期待するのですが、すぐ近くにツミが居着いたでは恐ろしくて無理かもしれません。
- 関連記事
-
-
また一日中カワセミ 2018/03/26
-
カワセミの春は本番 2018/03/25
-
春だね ツミも南国から戻ってきた 2018/03/24
-
桜カワセミとはならず 2018/03/23
-
初春のカワセミ 2018/03/22
-
スポンサーサイト