fc2ブログ

3年ぶりに千葉にもヒレンジャクが入った

今日は少しだけ寒さが和らぎ、風も落ち着いたので、かねて飛来を聞いていたレンジャクを見に行って来ました。千葉への飛来は3年ぶりですから八ヶ岳と同じですね。
現地に着くと、すぐ脇の高い枯れ枝に22羽のレンジャクが止まっており、個人の家の庭にある水場に下りてきます。残念ながらキレンジャクは混じっていません。
18-01-29_00001.jpg

個人の家なのでお邪魔にならないように門の外にカメラを据えて、チャンスを待ちました。それでも門前なので入れるカメラマンの数に限りがあります。殺到してご迷惑をかけると私有地なので立ち入り禁止になる可能性があります。順番に譲り合って撮影する必要があります。
18-01-29_00001_04.jpg

18-01-29_00001_02.jpg

18-01-29_00001_01.jpg

水場の脇に梅の木があり、これに一旦止まってから水場に舞い降ります。
梅の蕾はずいぶん大きく、赤くなっていますので、しばらくここにとどまってくれると梅の花とヒレンジャクが撮影できるかもしれません。
18-01-29_00001_03.jpg

18-01-29_00001_05.jpg

18-01-29_00001_06.jpg

この場所は餌付けとあまり変わらないので、普通の構図の撮影ならすぐに撮り終わるし、混みあっているのでさっさと退散です。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

月別アーカイブ
カテゴリ別記事一覧
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -