谷津田でサシバ再び
千葉の谷津田はサシバが多いことで、バーダーの間でよく知られており、横浜や東京からカメラマンが訪れます。その場所の入り口には日本野鳥の会の千葉支部が撮影の注意事項を張り出しています。
長居しない、場所を公表しない、集団で撮影しない、煙草を吸わないなどです。ここは営巣地なので、巣を放棄する恐れがありますので、是非守りたい事項です。
今日は朝から快晴でしたので、近くの谷津田に出かけてきました。

トカゲを取って来ました。


長居しない、場所を公表しない、集団で撮影しない、煙草を吸わないなどです。ここは営巣地なので、巣を放棄する恐れがありますので、是非守りたい事項です。
今日は朝から快晴でしたので、近くの谷津田に出かけてきました。

トカゲを取って来ました。


- 関連記事
-
-
八ヶ岳で夏鳥を探す キビタキとオオルリは? 2017/04/29
-
八ヶ岳のリスは元気でした 2017/04/28
-
谷津田でサシバ再び 2017/04/23
-
お気に入りの野鳥図鑑 2017/04/21
-
サシバも抱卵し始めたか 2017/04/17
-
スポンサーサイト