夏野菜を植えた
今日は小雨が降りそうな雲行きながら雨は降らず。
ここ千葉では夏野菜の畑作業はゴールデンウィークが定番ですが、この時期は八ヶ岳で過ごしたいので畑作業を早めに仕上げました。
ナス 四本、トマト 二本、ピーマン 二本、キュウリ 三本、ゴーヤ 二本、カボチャ 二本、ズッキーニ 二本、オクラ 6本、モロヘイヤ 二本、インゲン 八本、大葉 二本です。もう畑はいっぱいです。里芋、下仁田ネギはタマネギの収穫を待ってから植えるしかない。


タマネギがこの時期にしては茎が細い。今年も小玉になりそうな予感です。この畑は、野原を耕して畑にしたばかりなので仕方ないか。

ジャガイモ畑は、スギナが随分増えて来た。スギナは地下茎が深いので、除草がとっても厄介ですね。根が深いし、葉も茂らないので、最近はスギナを気にしないようにしています。

ここ千葉では夏野菜の畑作業はゴールデンウィークが定番ですが、この時期は八ヶ岳で過ごしたいので畑作業を早めに仕上げました。
ナス 四本、トマト 二本、ピーマン 二本、キュウリ 三本、ゴーヤ 二本、カボチャ 二本、ズッキーニ 二本、オクラ 6本、モロヘイヤ 二本、インゲン 八本、大葉 二本です。もう畑はいっぱいです。里芋、下仁田ネギはタマネギの収穫を待ってから植えるしかない。


タマネギがこの時期にしては茎が細い。今年も小玉になりそうな予感です。この畑は、野原を耕して畑にしたばかりなので仕方ないか。

ジャガイモ畑は、スギナが随分増えて来た。スギナは地下茎が深いので、除草がとっても厄介ですね。根が深いし、葉も茂らないので、最近はスギナを気にしないようにしています。

- 関連記事
-
-
八ヶ岳の畑は鹿除けが必要 2017/05/06
-
菜園の準備とチョコっと野鳥 2017/05/05
-
夏野菜を植えた 2017/04/21
-
千葉は春真っ盛り 2017/04/02
-
春野菜の種まき 2017/03/16
-
スポンサーサイト