ジャガイモ畑の準備を始めました
もう2月で、家の前の梅が咲きました。この後次々と色々な花が咲き、急速に春がやってきますね。春の気配を感じるとまず始まるのがジャガイモの準備です。千葉では今月下旬が植え付けの初期です。運が悪いと発芽後に雪、霜に会って葉が痛みますが。
今年も2畝植えます。苦土石灰をすきこみました。耕していると、ジョウビタキのメスとツグミがやってきて、後ろで餌を探しています。

しばらく置いてから、元肥を入れて耕し、20日前後には種イモの植え付けの予定です。これだと収穫は梅雨の直前になり、腐る率がかなり下がります。
今年も2畝植えます。苦土石灰をすきこみました。耕していると、ジョウビタキのメスとツグミがやってきて、後ろで餌を探しています。

しばらく置いてから、元肥を入れて耕し、20日前後には種イモの植え付けの予定です。これだと収穫は梅雨の直前になり、腐る率がかなり下がります。
- 関連記事
-
-
ジャガイモを植える 2017/02/27
-
ジャガイモを植える準備ができた 2017/02/16
-
ジャガイモ畑の準備を始めました 2017/02/05
-
秋野菜の収穫はもうすぐ 2016/11/13
-
秋の畑作業が完了した 2016/10/20
-
スポンサーサイト