八ヶ岳で紅葉を楽しむ
日曜日は朝から雲が多く、山々はあまり見えません。毎朝、庭のズミの実を食べにカラの集団がやってきています。

カラとよく一緒に来るのが、キツツキです。なぜだか分かりません。

canon power shot SX50HSを使ってから餌台にくる小鳥の定点撮影でなく、野に遊ぶ小鳥を手持ち望遠で手ブレもなく撮影できます。
紅葉が美しい時期になりましたし、夜は薪ストーブでまったりとした時間が楽しめる時期になりました。一番好きな八ヶ岳です。
この辺りの見所は、東沢大橋(赤い橋)、吐竜の滝、野辺山のカラマツの並木、すこし遠いが、瑞牆山ですかね。ただ、八ヶ岳は高度が高いせいか錦絵のような紅葉にはならないです。赤が少ない。緑に、黄色に、赤が混じりあった紅葉は、やはりもっと高度が低い山岳地帯がよいようです。

(東沢大橋は、わずかにまだ早い。ご覧のように赤は少なく、黄色が主)

(八ヶ岳高原ロッジ付近。人口の植樹です)

(八ヶ岳高原音楽堂。これも植樹)
高度が1600mくらいが紅葉初期です。1200mの我が家は、再来週くらいでしょう。
京都の計算尽くされたような紅葉は、ここでは望めません。あくまでも、自然が織りなす色彩を楽しんで下さい。京都には長く住みましたが、その庭の美しさには格別なものがあります。でも、大自然はありません。ナチュラルが溢れた時代の人工的な美、ナチュラルをなくした時代の自然美なのかな。

カラとよく一緒に来るのが、キツツキです。なぜだか分かりません。

canon power shot SX50HSを使ってから餌台にくる小鳥の定点撮影でなく、野に遊ぶ小鳥を手持ち望遠で手ブレもなく撮影できます。
紅葉が美しい時期になりましたし、夜は薪ストーブでまったりとした時間が楽しめる時期になりました。一番好きな八ヶ岳です。
この辺りの見所は、東沢大橋(赤い橋)、吐竜の滝、野辺山のカラマツの並木、すこし遠いが、瑞牆山ですかね。ただ、八ヶ岳は高度が高いせいか錦絵のような紅葉にはならないです。赤が少ない。緑に、黄色に、赤が混じりあった紅葉は、やはりもっと高度が低い山岳地帯がよいようです。

(東沢大橋は、わずかにまだ早い。ご覧のように赤は少なく、黄色が主)

(八ヶ岳高原ロッジ付近。人口の植樹です)

(八ヶ岳高原音楽堂。これも植樹)
高度が1600mくらいが紅葉初期です。1200mの我が家は、再来週くらいでしょう。
京都の計算尽くされたような紅葉は、ここでは望めません。あくまでも、自然が織りなす色彩を楽しんで下さい。京都には長く住みましたが、その庭の美しさには格別なものがあります。でも、大自然はありません。ナチュラルが溢れた時代の人工的な美、ナチュラルをなくした時代の自然美なのかな。
- 関連記事
-
-
新府の桃と明野のヒマワリ 2015/08/10
-
八ヶ岳南麓の紅葉 2014/11/01
-
八ヶ岳で紅葉を楽しむ 2014/10/12
-
霧ヶ峰 2014/08/01
-
我が家の庭に来る鳥たち 2014/05/25
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
野辺山のカラマツの並木
こんばんは
30日に吐竜の滝の撮影にデジカメ仲間と出かける予定です。
2つほど教えてください。
東沢大橋は工事中だと聞きましたが、撮影に支障のあるものがありますか?
野辺山の唐松の並木はどのあたりでしょうか?
ところで、先日の台風の被害はありませんでしたか?また、台風が来ています。被害の無いようにと願っていますが。
30日に吐竜の滝の撮影にデジカメ仲間と出かける予定です。
2つほど教えてください。
東沢大橋は工事中だと聞きましたが、撮影に支障のあるものがありますか?
野辺山の唐松の並木はどのあたりでしょうか?
ところで、先日の台風の被害はありませんでしたか?また、台風が来ています。被害の無いようにと願っていますが。
Re: 野辺山のカラマツの並木
東沢大橋の工事は、遠目には見えない程度です。
野辺山のカラマツの並木道は、野辺山のJRの駅を通過して、数キロ先であり、野辺山と言うよりも、海口です。目標は、八ヶ岳高原ロッジで、案内看板がでています。ついでに近くの音楽堂もお勧めです。
野辺山のカラマツの並木道は、野辺山のJRの駅を通過して、数キロ先であり、野辺山と言うよりも、海口です。目標は、八ヶ岳高原ロッジで、案内看板がでています。ついでに近くの音楽堂もお勧めです。
お返事をありがとうございます
カラマツの並木道 早速にお返事いただきありがとうございました。
撮影ポイントが吐竜の滝一か所ではさみしいので
足を延ばしてみたいと思います。音楽堂も尋ねてみます。
撮影ポイントが吐竜の滝一か所ではさみしいので
足を延ばしてみたいと思います。音楽堂も尋ねてみます。
お返事をありがとうございます
カラマツの並木道 早速にお返事いただきありがとうございました。
撮影ポイントが吐竜の滝一か所ではさみしいので
足を延ばしてみたいと思います。音楽堂も尋ねてみます。
撮影ポイントが吐竜の滝一か所ではさみしいので
足を延ばしてみたいと思います。音楽堂も尋ねてみます。