メヒカリの干物を作る
先日テレビを見ていたら、所ジョ−ジさんがメヒカリの目刺しがとっても美味いと言ってました。メヒカリは唐揚げにすると淡白だが、味わいが濃い。それを干物にするとさぞかしうまいだろうと想像できる。それ以来買い物のたびにメヒカリを探すのですが、なかなか出会えません。ようやく見つけたので早速干物にしてみました。頭と内蔵を取って、塩水に1時間ほど漬けてから、水分を拭き取り、燻製を作るときに使う水抜き用のピチットシ−トで包んで冷蔵庫で丸一日。その後、ピチットシートを外して、さらに冷蔵庫で一日乾燥しました。
焼いて食べると、脂っこく、抜群に美味しい。これはまた作ろう。
焼いて食べると、脂っこく、抜群に美味しい。これはまた作ろう。
- 関連記事
-
-
メヒカリの干物を作る 2022/12/11
-
久々に燻製を作る 2022/03/24
-
今夜は山野草で一杯 2021/05/07
-
クリスマスチキンの本番 2020/12/19
-
クリスマス用の鶏股肉の燻製の練習 2020/12/07
-
スポンサーサイト