今日はコルリに集中
八ヶ岳の天気は下り坂です。午前中は晴れ間が覗くようなので、少しだけコルリの秘密のマイポイントに出かけました。渡り鳥は集団で移動してくるのか、今日から急にコルリが増えました。
コルリはオオルリに比べて足が長く、腰高でスマートなのでお気に入りなんですが、欠点は枝にほとんど止まらず、撮影すると背景の地面がうるさい。
カメラをセットすると既に目の前にコルリがチョロチョロしています。ものの10分で至近距離での撮影ができました。



コルリは3羽確認しました。コルリが枝に止まるのを待っていたら、サンショウクイが集団でやって来ましたが、今日の本命ではないので証拠写真だけ。

コサメビタキの巣が目の前に有りました。まだ、巣を作っているところです。

キセキレイも近くにやって来ました。なかなか綺麗です。

コルリはオオルリに比べて足が長く、腰高でスマートなのでお気に入りなんですが、欠点は枝にほとんど止まらず、撮影すると背景の地面がうるさい。
カメラをセットすると既に目の前にコルリがチョロチョロしています。ものの10分で至近距離での撮影ができました。



コルリは3羽確認しました。コルリが枝に止まるのを待っていたら、サンショウクイが集団でやって来ましたが、今日の本命ではないので証拠写真だけ。

コサメビタキの巣が目の前に有りました。まだ、巣を作っているところです。

キセキレイも近くにやって来ました。なかなか綺麗です。

- 関連記事
-
-
今日は赤い鳥と青い鳥です 2021/05/04
-
青い鳥と黄色い鳥 2021/05/02
-
今日はコルリに集中 2021/05/01
-
今日はオオルリに集中 2021/04/30
-
雨の日は庭見て過ごす 2021/04/29
-
スポンサーサイト