fc2ブログ

今日はコルリに集中

八ヶ岳の天気は下り坂です。午前中は晴れ間が覗くようなので、少しだけコルリの秘密のマイポイントに出かけました。渡り鳥は集団で移動してくるのか、今日から急にコルリが増えました。

コルリはオオルリに比べて足が長く、腰高でスマートなのでお気に入りなんですが、欠点は枝にほとんど止まらず、撮影すると背景の地面がうるさい。

カメラをセットすると既に目の前にコルリがチョロチョロしています。ものの10分で至近距離での撮影ができました。
koruri_00210501.jpg

koruri_00210501_01.jpg

koruri_00210501_02.jpg

コルリは3羽確認しました。コルリが枝に止まるのを待っていたら、サンショウクイが集団でやって来ましたが、今日の本命ではないので証拠写真だけ。
sannshoukui_00210501.jpg

コサメビタキの巣が目の前に有りました。まだ、巣を作っているところです。
kosamebitaki_00210501.jpg

キセキレイも近くにやって来ました。なかなか綺麗です。
kisekirei_00210501.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

月別アーカイブ
カテゴリ別記事一覧
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -