ゴルフ打ち初め
随分春めいてきました。陽気に誘われて、大学の同窓で会社の仲間とゴルフを楽しみました。今日は暖気が去り、また寒気がやって来ていますが、それでも陽射しは強いので寒さは感じません。
今日は千葉国際カントリークラブです。もう、日寒桜が咲いています。
ここはとてつもない山岳コ−スで、ドライバーは打ちおろしですが、2打目はとんでもない打ち上げで、グリーンは目視できません。その上砲台かつ狭いグリーンでした。例えば、小生のアプローチで、仲間が「ナイスアプローチ!」と。ところが、ボ−ルは止まりかけてからまた加速してグリーンの外へ。それでも止まらず、砲台の斜面を転げ落ちて、50ヤ−ド近く転げて、止まったのは誰かのピボットの穴の中。なんでナイスショットが、こんなことになるの?
また、あるホ−ルでは、距離20ヤ−ドもないが、10ヤ−ド近い打ち上げのアプローチ。もちろんピンは見えず。グリーンの肩を狙って打つと、わずかり足りずに、また、落ちて元の木阿弥。次は上手く乗ったと思ったら、しばらくしてボ−ルが落ちてきた。一体どうなってるの?
それでも冬で家に籠りがちな上に、さらにコロナで外出を控えてる中、仲間と楽しめました。
でも、仲間からも二度とここは予約しないでと言われました。慣れ親しんだ人には面白いコ−スかも知れませんが、ビジターには難しすぎる個性のコ−スでした。
今日は千葉国際カントリークラブです。もう、日寒桜が咲いています。
ここはとてつもない山岳コ−スで、ドライバーは打ちおろしですが、2打目はとんでもない打ち上げで、グリーンは目視できません。その上砲台かつ狭いグリーンでした。例えば、小生のアプローチで、仲間が「ナイスアプローチ!」と。ところが、ボ−ルは止まりかけてからまた加速してグリーンの外へ。それでも止まらず、砲台の斜面を転げ落ちて、50ヤ−ド近く転げて、止まったのは誰かのピボットの穴の中。なんでナイスショットが、こんなことになるの?
また、あるホ−ルでは、距離20ヤ−ドもないが、10ヤ−ド近い打ち上げのアプローチ。もちろんピンは見えず。グリーンの肩を狙って打つと、わずかり足りずに、また、落ちて元の木阿弥。次は上手く乗ったと思ったら、しばらくしてボ−ルが落ちてきた。一体どうなってるの?
それでも冬で家に籠りがちな上に、さらにコロナで外出を控えてる中、仲間と楽しめました。
でも、仲間からも二度とここは予約しないでと言われました。慣れ親しんだ人には面白いコ−スかも知れませんが、ビジターには難しすぎる個性のコ−スでした。
- 関連記事
-
-
ゴルフシ−ズン開幕 2022/03/14
-
腰痛をおしてゴルフ 2021/11/19
-
ゴルフ打ち初め 2021/02/25
-
秋のゴルフは気持ちいい 2020/10/30
-
一人ゴルフ 2020/09/30
-
スポンサーサイト