fc2ブログ

芝生の庭を拡張した

八ヶ岳は今日も良い天気で、暖かい。2日前は朝は防寒着を着ていたのが、昨日からセ−タ−で十分で、今日は上着は一枚でも暖かい。でも、まだ野菜の苗は植えられません。連休の終わりまでは、雪が降ることがあります。

芝生は大丈夫だろうと暇に任せて芝生の庭を拡張することにしました。少しでも雑草エリアを狭くしたい。スコップで深く掘って雑草を取りましたが、牧草は地下茎が少しでも残っているとまた生えてきます。理想的には、雑草の発芽を待ってから今度は除草剤で完全に雑草を除去するのが良いのですが、先を急ぎました。
2020043017354968a.jpg


2箇所拡張です。
20200430173606f26.jpg


野芝の束を買ってきて、敷き詰めました。
20200430173617bec.jpg


202004301736306a1.jpg


結局、8束ですから、約7平米です。芝生はもう7年経ちましたが、芝生の外からイネ科の雑草が地下茎で侵入してきて、徐々に芝庭が荒れてきました。イネ科の雑草は、芝刈りすると分からなくなるし、除草は容易でないのでそのままにしています。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

月別アーカイブ
カテゴリ別記事一覧
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -