いつまで続くの
「感染爆発の瀬戸際にある」と言ってもう何日経つのだろうか。その間感染者は漸増し続けてるのに、それを漸減に転じる具体策は示されないで、「要請」で留まったまま。いつでも、どこでもアホは居るし、生活が掛かっていて店を閉めるに閉められない人も居るだろう。こうなってしまっては、初期の政府の対応策が失敗だったと認めるような、抜本的な対策に転換もできないのだろう。役人と安倍さんのメンツのために、新型コロナに殺される人や職を失う人が出続けるのはあまりにも酷い。
もやもやした気持ちは晴れないが、長期の田舎暮らしで凌ぐしかなさそうです。でも、夫婦二人とも定期的に医者にかかって、薬をもらわないといけないが、たいした病でもないのにわざわざ感染リスクを高めるような医者には行きたくないし、それだけのために千葉にも行きたくない。でも、医者に行かなくて薬をもらう方法は、いつまでも議論していて、その結論もまだでない。これを機会に収入減の道につながるかも知れないので、医師会などが裏で動いてるのかと疑いたくもなる。
そんなことを思いながらも、今日も一日野良作業と野鳥を楽しみました。今日は風も穏やかなので、焚き火炉で落ち葉や枯れ枝を燃やして、庭はすっきりしました。庭仕事の合間に赤岳がすっきり見えてました。
裏の小鳥の餌台には、毎日リスが2匹代わる代わるにやって来ます。一匹は人馴れしているのか、すぐ近くで撮影していても、ひまわりの種を食べ続けるし、他の一匹は人の影で一目散に逃げ出します。この子はエサ台から逃げ出して、近くの白樺にとどまり様子をうかがっています。二匹のリスのおかげでひまわりの種はすぐになくなってしまう。

リスが占有しているエサ台の横で待っていたのが、イカルでした。

そんな餌台に今日はアトリが一羽だけやってきました。アトリは毎年群れでやって来て餌台に殺到しますが、今年は渡りが少ないのか、今季はアトリは初めてです。今ころになると、頭が灰色から黒に変わります。



もやもやした気持ちは晴れないが、長期の田舎暮らしで凌ぐしかなさそうです。でも、夫婦二人とも定期的に医者にかかって、薬をもらわないといけないが、たいした病でもないのにわざわざ感染リスクを高めるような医者には行きたくないし、それだけのために千葉にも行きたくない。でも、医者に行かなくて薬をもらう方法は、いつまでも議論していて、その結論もまだでない。これを機会に収入減の道につながるかも知れないので、医師会などが裏で動いてるのかと疑いたくもなる。
そんなことを思いながらも、今日も一日野良作業と野鳥を楽しみました。今日は風も穏やかなので、焚き火炉で落ち葉や枯れ枝を燃やして、庭はすっきりしました。庭仕事の合間に赤岳がすっきり見えてました。
裏の小鳥の餌台には、毎日リスが2匹代わる代わるにやって来ます。一匹は人馴れしているのか、すぐ近くで撮影していても、ひまわりの種を食べ続けるし、他の一匹は人の影で一目散に逃げ出します。この子はエサ台から逃げ出して、近くの白樺にとどまり様子をうかがっています。二匹のリスのおかげでひまわりの種はすぐになくなってしまう。

リスが占有しているエサ台の横で待っていたのが、イカルでした。

そんな餌台に今日はアトリが一羽だけやってきました。アトリは毎年群れでやって来て餌台に殺到しますが、今年は渡りが少ないのか、今季はアトリは初めてです。今ころになると、頭が灰色から黒に変わります。



- 関連記事
-
-
北海道旅行最終日 2022/03/11
-
久々の投稿です 断捨離 2021/09/11
-
いつまで続くの 2020/04/04
-
健康診断 2020/03/16
-
車の故障 2020/02/04
-
スポンサーサイト