公園の野鳥
梅の花が随分咲きましたので、梅花と野鳥を撮影しようといつもの公園に出かけました。キクイタダキはもう移動してしまったようで、最近は姿は見えません。
梅林に行ってルリビタキと梅を撮影しようと待ったのですが、ルリビタキが止まる梅は花がついていません。

梅の花にはメジロがたくさん来ていました。

ジョウビタキもいつものところをうろうろしています。

水辺に移動すると、セキレイのつがいが住んでいます。うまく虫を見つけたようです。

もちろん居付きのカワセミも元気にしていました。
餌を探すカワセミです。

最近は撮影しやすいところでエサの小魚を取ってくれません。

梅林に行ってルリビタキと梅を撮影しようと待ったのですが、ルリビタキが止まる梅は花がついていません。

梅の花にはメジロがたくさん来ていました。

ジョウビタキもいつものところをうろうろしています。

水辺に移動すると、セキレイのつがいが住んでいます。うまく虫を見つけたようです。

もちろん居付きのカワセミも元気にしていました。
餌を探すカワセミです。

最近は撮影しやすいところでエサの小魚を取ってくれません。

- 関連記事
-
-
1年ぶりのベニマシコ 2020/02/24
-
カワセミは遊んでくれないのでアカハラ 2020/02/23
-
公園の野鳥 2020/02/16
-
大きすぎて食べにくいよ 2020/02/11
-
今日もキクイタダキ 2020/02/09
-
スポンサーサイト