久々の八ヶ岳
昨日栃木で義兄の新盆を済ませて、今日北関東道、関越道、上信越道を経て小海経由で八ヶ岳にやって来ました。アフリカに遊びに行ってましたので一ヶ月ぶりの八ヶ岳です。そのため雑草は伸び放題です。
ルドベキアは満開です。

ブッドレアは移植して弱りましたが、2年かけてようやく回復したようです。

白のアナベルは大輪になっています。

しかし、白と同時に植えたピンクのアナベルは未だにこんなに小さいです。

アクセスの道も年を経るに従って草が侵入してきて、道が無くなりそうです。ここは根こそぎにしたいので、草むしりでなく除草剤でやっつけようと思います。

今日は台風の影響か、激しく雨が降ったり、晴れ間が出たりとややこしい天気でした。晴れたらしばらく野良仕事に専念しないと雑草がどんどん侵入してきました。
ルドベキアは満開です。

ブッドレアは移植して弱りましたが、2年かけてようやく回復したようです。

白のアナベルは大輪になっています。

しかし、白と同時に植えたピンクのアナベルは未だにこんなに小さいです。

アクセスの道も年を経るに従って草が侵入してきて、道が無くなりそうです。ここは根こそぎにしたいので、草むしりでなく除草剤でやっつけようと思います。

今日は台風の影響か、激しく雨が降ったり、晴れ間が出たりとややこしい天気でした。晴れたらしばらく野良仕事に専念しないと雑草がどんどん侵入してきました。
- 関連記事
-
-
クリスマスローズがだいぶ咲いた 2020/02/22
-
高原はもう秋の足音 2019/08/17
-
久々の八ヶ岳 2019/08/14
-
モッコウバラの剪定 2019/06/18
-
今期初の芝刈り 2019/06/08
-
スポンサーサイト