バレンタインチョコ
千葉は薄曇りで、気温は上がらない1日でした。オオタカを見に行ったのですが、全く現れず。最近、春になってきてオオタカのベアリングのシーズンになってその行動パターンが変わったように思います。いつもの場所に現れるのはメスでしたが、時々オスの姿を見かけますし、狩の回数も随分減ったようです。巣作りを始めていて、メスは他の仕事で忙しいのかも知れません。
さて、今日は若い人には馴染みのバレンタインディです。朝、靴箱の上に箱が置いてあり、娘が会社に持っていくのを忘れたのかなと思っていたら、小生へのチョコでした。それなら直接渡してくれればもっと嬉しいのに、女房殿を介してのプレゼントでした。
女房殿によるとなんでも美味しくて有名なチョコだそうです。娘にお礼のメールを送ると、「お母さんと一緒に食べて」だと。なんだ、俺だけのプレゼントでは無かったのか。多分ほとんどは女房殿に食べられてしまうのだろう。
さて、今日は若い人には馴染みのバレンタインディです。朝、靴箱の上に箱が置いてあり、娘が会社に持っていくのを忘れたのかなと思っていたら、小生へのチョコでした。それなら直接渡してくれればもっと嬉しいのに、女房殿を介してのプレゼントでした。
女房殿によるとなんでも美味しくて有名なチョコだそうです。娘にお礼のメールを送ると、「お母さんと一緒に食べて」だと。なんだ、俺だけのプレゼントでは無かったのか。多分ほとんどは女房殿に食べられてしまうのだろう。

- 関連記事
-
-
2年ぶりに家族で会食を楽しんだ 2021/11/17
-
家族そろって会食 2019/09/26
-
バレンタインチョコ 2019/02/14
-
初孫の一歳の誕生会 2018/08/12
-
代官山で娘にご馳走になる 2018/07/27
-
スポンサーサイト