中秋の名月を撮ってみた
今日は2か月ぶりのゴルフを楽しんできました。猛暑、雨、台風でゴルフ日和の少ない9月でしたが、今日は微風、晴れ、適当に暑い、でゴルフ日和でした。ドライバーはそこそこ、寄せもそこそこ、でもスコアーは今一。アイアンが右に振れて、思うようにパーオンが取れませんでした。このところ突然、アイアンはシャンク気味、ドライバーはひっかけ天ぷらが多く、最悪の状況に陥っていましたが、どうにか調整を終えて、久々のコースだったのですが、やはり本調子とはいきませんでした。コロナ禍でやることは限られ、また明日から練習の毎日です。
今夜は中秋の名月です。予報では18時ころから曇るので、関東では見られないようなことを言ってましたが、雲が全くかからない空に満月が出て来てくれました。せっかくなので、600mmの望遠レンズを出して、撮影してみました。明るすぎて、意外と撮影が難しかったです。凹凸が分かるように、露出は暗めで、トリミングで拡大しています。

今夜は中秋の名月です。予報では18時ころから曇るので、関東では見られないようなことを言ってましたが、雲が全くかからない空に満月が出て来てくれました。せっかくなので、600mmの望遠レンズを出して、撮影してみました。明るすぎて、意外と撮影が難しかったです。凹凸が分かるように、露出は暗めで、トリミングで拡大しています。

スポンサーサイト