北欧料理のレストランは美味かった
陽射しがずいぶん春めいてきました。家の中から見ていると暖かそうなのですが、外に出るとやはり寒い今日でした。
先日、テレビで小淵沢の北欧料理店を紹介していました。なんでも、シェフはスウェーデンで修行してきた方らしいし、美味そうなのでシ−ズンオフの今なら混んでないだろうといってきました。前から看板を見て気になっていたのです。メ−ラレンと言う屋号が何だろうと?一見、ラ−メンにみえてしまう。
税込み1800円のランチのコースです。アラカルトは有りません。まずは、ニシンのマリネ。これは美味かった。
次はトマト味の野菜スープとライ麦パン。トマト味のスープは好物ではないのですが、ここのは味わいが深く、トマトの酸味が程よくマッチして、これもいい。
次はメインの牛タンの赤ワイン煮。
最後はデザートとコ−ヒ−。プリンとメ−プルシロップのアイスです。
以上で腹いっぱいになりました。上手だけど素人料理の多い八ヶ岳かいわいですが、この店の味は、ふかみがあり、プロの味です。おまけにコスパはとっても良いのでおすすめです。
先日、テレビで小淵沢の北欧料理店を紹介していました。なんでも、シェフはスウェーデンで修行してきた方らしいし、美味そうなのでシ−ズンオフの今なら混んでないだろうといってきました。前から看板を見て気になっていたのです。メ−ラレンと言う屋号が何だろうと?一見、ラ−メンにみえてしまう。
税込み1800円のランチのコースです。アラカルトは有りません。まずは、ニシンのマリネ。これは美味かった。
次はトマト味の野菜スープとライ麦パン。トマト味のスープは好物ではないのですが、ここのは味わいが深く、トマトの酸味が程よくマッチして、これもいい。
次はメインの牛タンの赤ワイン煮。
最後はデザートとコ−ヒ−。プリンとメ−プルシロップのアイスです。
以上で腹いっぱいになりました。上手だけど素人料理の多い八ヶ岳かいわいですが、この店の味は、ふかみがあり、プロの味です。おまけにコスパはとっても良いのでおすすめです。
スポンサーサイト