fc2ブログ

三が日に大鷹とは縁起が良いかも

 今日の陽気に誘われて池にオシドリを見に出かけました。ところが沼は大半が凍つており、昨日よりも冷えたようです。そのためオシドリは出てきません。氷が解けるのを待っていると、目の前にオオタカらしいのが現れました。この個体は鷹斑がきれいに見えるのでオオタカですね。
19-01-03_00001_04.jpg

19-01-03_00001_03.jpg

撮影しているともう一羽居ることに気が付きました。それにさらに一羽が加わり、三羽が飛んでいます。最後の一羽は少し大きく、白っぽく見えるのでノスリにオオタカが絡んでいるのだろうと思っていたのですが、PCで写真を拡大するとノスリの特徴である翼角が黒くない。オオタカにしては胸部の鷹斑がきれいに縞になっていない。「日本の野鳥」で調べると、これはオオタカの若と分かりました。と言うことはオオタカが三羽現れていたのです。正月三が日にオオタカを夢でなく現物を見るとは縁起がよさそう。
19-01-03_00001_01.jpg

19-01-03_00001.jpg
スポンサーサイト



月別アーカイブ
カテゴリ別記事一覧
カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -