fc2ブログ

カワセミの良いポイントがなくなった

今日も天気が良いので野鳥撮影に出かけたいが、よい撮りものがない。カワセミの様子を見に行ってみると、いつもの池は水を抜いて工事が始まっていたのでしばらくはカワセミは期待できないだろう。カワセミの撮影が難しい小川に回ってみると、知り合いのHTYさんらが三脚を構えていた。カワセミを待つ間に、さらに二人知り合いがカワセミの様子を見に来られた。皆さん 野鳥の端境期のために撮影対象に困っておられるようだ。そろそろ冬鳥が入って来始めたので、あと数週間のことだろう。

野鳥情報を交換していると、ようやくカワセミが現れ、餌を探し始めました。
18-10-30_00001.jpg

流れの中に餌を見つけて飛び込みましたが、撮影はうまくいきませんでした。背景にいろいろあるので、ピントがすぐに後ろに取られてカワセミはピンボケでした。撮影できたのは、小エビを捉えた姿だけでした。
18-10-30_00001_01.jpg
スポンサーサイト



月別アーカイブ
カテゴリ別記事一覧
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -