fc2ブログ

最近のカワセミ

 毎日ものすごい猛暑が続く千葉です。こう暑いと野鳥たちもうんざりしており、とっても動きがありません。あまりの暑さで、ゴルフの練習をする気にならないし、撮影できる野鳥は少ないし、かといって一日中冷房の効いた家の中では、足腰が衰えてしまいそうです。
確実な野鳥は、近くのカワセミですので、撮影に出かけてみました。
 カワセミは2回目の子育て中です。1回目の雛は、一羽だけが育ったのですが、巣立ちして池に出てきてしばらくして、羽と足を痛めたようです。カラスにでも襲われたのでしょう。そしてすぐに雛は姿を消してしまいました。そのためか親カワセミは二回目の抱卵をしておりました。その雛が巣立ちして、池に出て来るようになりました。雛が何羽居るのか分かりません。二羽だとか三羽だとか聞きますが、確認できていません。
 今朝 池に行ってみると、雛が水門のところで母カワセミから餌をもらっていました。獲物が大きすぎて、なかなか餌を食べられないで苦労していました。
18-08-03_00001_01.jpg

餌を食べた雛は水門のケージの中に入っています。ここならカラスに襲われないので安心ですね。無事に育ってほしいものです。
18-08-03_00001.jpg
スポンサーサイト



月別アーカイブ
カテゴリ別記事一覧
カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -