一ヶ月ぶりの庭の手入れ
八ヶ岳の庭を整理しないと伸び放題です。
もう五年も前に植えたうすら梅がようやく真っ赤な実をつけました。美味そうですが、食べられるのかな。あとでググってみます。

三年目になるアナベルはとっても大きくなり大輪の花をたくさん付けています。

ところが同時に植えたピンクのアナベルは、まだまだこんなに小さい花しかつけません。同じアナベルでも改良種は随分性質が違うのですね。

高原の涼しい環境では、千葉では小さい実しかつけないジャガイモは、大きく育ちます。握りこぶし大のジャガイモの収穫が楽しみです。

ズッキーニも同じです。

さて、雑草に埋もれた苗たちを救い出したら、芝刈りです。一ヶ月で伸びすぎています。

芝刈りをするとモグラの穴がたくさん空いています。困ったものですが、手立てはありません。
もう五年も前に植えたうすら梅がようやく真っ赤な実をつけました。美味そうですが、食べられるのかな。あとでググってみます。

三年目になるアナベルはとっても大きくなり大輪の花をたくさん付けています。

ところが同時に植えたピンクのアナベルは、まだまだこんなに小さい花しかつけません。同じアナベルでも改良種は随分性質が違うのですね。

高原の涼しい環境では、千葉では小さい実しかつけないジャガイモは、大きく育ちます。握りこぶし大のジャガイモの収穫が楽しみです。

ズッキーニも同じです。

さて、雑草に埋もれた苗たちを救い出したら、芝刈りです。一ヶ月で伸びすぎています。

芝刈りをするとモグラの穴がたくさん空いています。困ったものですが、手立てはありません。

スポンサーサイト