また、サシバとキビタキ
千葉の地元のキビタキ
夏野菜の苗を植えた
東京の夜を満喫
女房殿の誕生日に、六本木のホテルと夕食を次男夫婦がプレゼントしてくれました。こんなことでもないと千葉に住んでいて東京のホテルに泊まることはないですね。コテツを失ってから子供達はとっても気を配ってくれます。
最上階の部屋から東京タワーが正面に見えます。

昭和20年代生まれの小生らの世代は、東京タワーを見ることが憧れでした。初めて見たのは、中学の修学旅行の時でした。あれから50年。こうして見ると、東京タワーも低くなったもんです。これでは、東京タワーに襲いかかる身長50mだったゴジラもビルに埋まって、迫力ないですね。このせいか最近のゴジラは100mらしい。昔の最強のキングギドラが100mだった記憶があります。
さすが、部屋は十分な広さです。

誕生日という事で、ホテルからチョコと花のプレゼントもいただきました。

そして夜。窓から東京タワーを楽しんでから、夜よ恵比寿に出かけ、食事とお酒を堪能して来ました。

夜も誕生日のお祝いをしてもらって、女房殿はご機嫌でした。久しぶりに東京で11時過ぎまで飲んでました。

最上階の部屋から東京タワーが正面に見えます。

昭和20年代生まれの小生らの世代は、東京タワーを見ることが憧れでした。初めて見たのは、中学の修学旅行の時でした。あれから50年。こうして見ると、東京タワーも低くなったもんです。これでは、東京タワーに襲いかかる身長50mだったゴジラもビルに埋まって、迫力ないですね。このせいか最近のゴジラは100mらしい。昔の最強のキングギドラが100mだった記憶があります。
さすが、部屋は十分な広さです。

誕生日という事で、ホテルからチョコと花のプレゼントもいただきました。

そして夜。窓から東京タワーを楽しんでから、夜よ恵比寿に出かけ、食事とお酒を堪能して来ました。

夜も誕生日のお祝いをしてもらって、女房殿はご機嫌でした。久しぶりに東京で11時過ぎまで飲んでました。

夏野菜の畑準備完了
晴天に誘われてカワセミ池に
昨日は寒くて、雨のしとしと降る一日でしたが、今日は一転して暖かく、良く晴れ上がりました。この陽気に誘われて午前中はカワセミ池で撮影、午後はゴルフの練習に行って来ました。
カワセミ池ではオスが餌を獲っては、魚を逆さに咥えて、メスのところに運んでいます。地域の写真倶楽部の方がボートを浮かべて止まり木の場所を変えて新たに設置してくれました。以前より至近距離ですが、カワセミは足の下に飛び込むことが少なく、ホバリングしてからダイビングすることが多いように感じます。今日も目の前でホバリングしてから、ダイブして餌を獲っていました。







ホバリングは200~500分の1秒ほどのシャッタースピードで撮影しますが、これからダイビングに移ると動きが速いので、ぶれてしまいます。2000~3000分の1秒ほどで撮影したいのですが、NIKONのカメラでは無理です。CANONは親指一つで、SPとフォーカスポイントを瞬時に替えてシャッターを切れる機能があるのですが、NIKONにはこの機能がありません。
カワセミを待っているとツミが巣材をくわえて、すぐ横の木にやって来ました。どうやら巣の場所を変えたようです。

カワセミ池ではオスが餌を獲っては、魚を逆さに咥えて、メスのところに運んでいます。地域の写真倶楽部の方がボートを浮かべて止まり木の場所を変えて新たに設置してくれました。以前より至近距離ですが、カワセミは足の下に飛び込むことが少なく、ホバリングしてからダイビングすることが多いように感じます。今日も目の前でホバリングしてから、ダイブして餌を獲っていました。







ホバリングは200~500分の1秒ほどのシャッタースピードで撮影しますが、これからダイビングに移ると動きが速いので、ぶれてしまいます。2000~3000分の1秒ほどで撮影したいのですが、NIKONのカメラでは無理です。CANONは親指一つで、SPとフォーカスポイントを瞬時に替えてシャッターを切れる機能があるのですが、NIKONにはこの機能がありません。
カワセミを待っているとツミが巣材をくわえて、すぐ横の木にやって来ました。どうやら巣の場所を変えたようです。

クリスマスローズの子を増やす
千葉はサシバが多い
千葉で夏野菜の畑始動
カワセミと八重桜
八ヶ岳はようやく土の凍結がなくなり、耕せるようになりましたので、今回は草花が動き始める前にモミジ、クリスマスローズを定植し、ラズベリーを移植する一連の野良作業に行って来ました。5月になれば、高原でも新芽が吹きはじめ、草花は活発に成長し始めます。ラズベリーは暴れると言われるくらい、周辺に猛烈な勢いで広がりますので、庭の端に移植を余儀なくされました。庭作りは5月から本格化しますが、今回はその下準備が終わったので一旦千葉に引き上げました。
話は変わって、今日は千葉は荒天で朝から強風が吹いています。それでもちょっとカワセミの様子を見に行って来ました。すると目の前の八重桜に止まってくれました。もう少し良い場所に移動してくれるのを待っていたら散歩の人が通りかかり、それっきり。

カワセミを待っていたら、カイツブリが大きすぎる魚を捕まえたものの、飲み込めずにいました。どうする気なのだろう。

話は変わって、今日は千葉は荒天で朝から強風が吹いています。それでもちょっとカワセミの様子を見に行って来ました。すると目の前の八重桜に止まってくれました。もう少し良い場所に移動してくれるのを待っていたら散歩の人が通りかかり、それっきり。

カワセミを待っていたら、カイツブリが大きすぎる魚を捕まえたものの、飲み込めずにいました。どうする気なのだろう。
