fc2ブログ

また、サシバとキビタキ

キビタキは朝は8時前が良いようなので7時前からその場所に行ってみました。カメラを準備して歩き始めると目の前をサシバが横切り、枝に止まりました。朝日の逆光ですが回り込むことはできないので仕方なし。直ぐに飛んで田んぼに降りました。カメラを覗くとバッタらしい餌を取って居ました。
18-04-29_00001.jpg

18-04-29_00001_01.jpg

 キビタキポイントに着くと既に3人のカメラマンが来ていました。待つこと1時間。直ぐ近くでさえずりましたが、なかなか発見できません。こんな時は少し遠くを探すものですが、目の前の枝に止まっていました。まあまあの撮影は出来たのですが、すぐに飛んで行ってしまい戻って来ません。
18-04-29_00001_02.jpg

18-04-29_00001_03.jpg
スポンサーサイト



千葉の地元のキビタキ

 今日は暑いくらいの天気でした。朝から地元でキビタキを撮影に出かけました。現地にはすでに近隣の市町村から10人以上のカメラマンが来ておりました。八ヶ岳ではキビタキはあらゆるところに現れ、格別待ちかまえてまで撮影する対象ではありませんが、千葉ではかなり珍しい鳥です。
 現れはするものの、高いところに止まり良い枝には来てくれません。トリミングしすぎて荒れた写真ですが、千葉にもキビタキが居る証拠です。
18-04-28_00001.jpg

18-04-28_00001_01.jpg

18-04-28_00001_02.jpg

夏野菜の苗を植えた

今日はとってもいい天気。朝から夏野菜の苗をほとんど植えました。
キュウリ 4株
ミズナス 2株
長ナス 1株
米ナス 1株
ミニトマト 2株
ズッキーニ 2株
カボチャ 2株
ピーマン 2株
トウガラシ 1株
オクラ 4株
ゴーヤ 2株
里芋 10個
ワケギ
九条葉ネギ

育苗中は、
インゲン 8株
シソ 2株
モロヘイヤ 2株
バジル 10株
これでほとんど完了です。腰が痛いのに、明日はゴルフです。これでは期待できません。


そして午後は地元でキビタキ撮影に出かけましたが、良いところに止まってくれませんでした。



東京の夜を満喫

女房殿の誕生日に、六本木のホテルと夕食を次男夫婦がプレゼントしてくれました。こんなことでもないと千葉に住んでいて東京のホテルに泊まることはないですね。コテツを失ってから子供達はとっても気を配ってくれます。

最上階の部屋から東京タワーが正面に見えます。


昭和20年代生まれの小生らの世代は、東京タワーを見ることが憧れでした。初めて見たのは、中学の修学旅行の時でした。あれから50年。こうして見ると、東京タワーも低くなったもんです。これでは、東京タワーに襲いかかる身長50mだったゴジラもビルに埋まって、迫力ないですね。このせいか最近のゴジラは100mらしい。昔の最強のキングギドラが100mだった記憶があります。

さすが、部屋は十分な広さです。


誕生日という事で、ホテルからチョコと花のプレゼントもいただきました。


そして夜。窓から東京タワーを楽しんでから、夜よ恵比寿に出かけ、食事とお酒を堪能して来ました。


夜も誕生日のお祝いをしてもらって、女房殿はご機嫌でした。久しぶりに東京で11時過ぎまで飲んでました。

夏野菜の畑準備完了

昨日まで東京の息子の家でたっぷり孫を楽しんできました。孫は日に日に成長し、一ヶ月でも大きな変化が目に見えます。自分の子の時は、全く覚えておりません。
今日は朝から夏野菜用の畑に牛糞と鶏糞を入れて耕しました。どのくらいの量を入れたら良いのか分からないので、全く当てずっぽうです。


耕運機で耕して、これで完了です。あとはマルチを掛けて、苗を植えるだけ。


ところでタマネギの様子がおかしい。葉が黄色になり始めています。緑色も薄いし。今年も失敗かも。水不足か肥料不足かもしれないので、ビニールシートのマルチを取って、化成肥料と水をまいておきました。もう、手遅れでしょうが。

晴天に誘われてカワセミ池に

昨日は寒くて、雨のしとしと降る一日でしたが、今日は一転して暖かく、良く晴れ上がりました。この陽気に誘われて午前中はカワセミ池で撮影、午後はゴルフの練習に行って来ました。

カワセミ池ではオスが餌を獲っては、魚を逆さに咥えて、メスのところに運んでいます。地域の写真倶楽部の方がボートを浮かべて止まり木の場所を変えて新たに設置してくれました。以前より至近距離ですが、カワセミは足の下に飛び込むことが少なく、ホバリングしてからダイビングすることが多いように感じます。今日も目の前でホバリングしてから、ダイブして餌を獲っていました。
18-04-19_00001_01.jpg

18-04-19_00001_02.jpg

18-04-19_00001_03.jpg

18-04-19_00001_04.jpg

18-04-19_00001_05.jpg

18-04-19_00001_06.jpg

18-04-19_00001_07.jpg
ホバリングは200~500分の1秒ほどのシャッタースピードで撮影しますが、これからダイビングに移ると動きが速いので、ぶれてしまいます。2000~3000分の1秒ほどで撮影したいのですが、NIKONのカメラでは無理です。CANONは親指一つで、SPとフォーカスポイントを瞬時に替えてシャッターを切れる機能があるのですが、NIKONにはこの機能がありません。

カワセミを待っているとツミが巣材をくわえて、すぐ横の木にやって来ました。どうやら巣の場所を変えたようです。
18-04-19_00001_08.jpg

クリスマスローズの子を増やす

今日は曇り、雨のため野鳥撮影はお休みです。

千葉の家の庭にクリスマスローズの子がたくさん出ています。放っておくと成長しないものもあるため、掘り取って苗を1づつ鉢に植えて育てます。


苗は59鉢できました。まだまだ、子があるのですが、これで十分でしょう。

千葉はサシバが多い

昨日は強風が吹き荒れましたが、今日は穏やかな晴れ。天気に誘われてサシバでも撮影しようと出かけました。出かけると言っても家から10分の谷津田です。小生の住む千葉の郊外にはサシバが住む谷津田が入り組んでおり、サシバの番が何組も住んでいます。

今日はそんなサシバの番を撮影しようと出かけると、目の前の木にメスのサシバが止まっています。ほどなくオスが現れ、なんの挨拶もなくいきなり交尾していました。
18-04-16_00001.jpg

18-04-16_00001_01.jpg

18-04-16_00001_02.jpg

18-04-16_00001_03.jpg

その後オスは餌を探しに出かけ、田んぼで飛び回っていましたが、戻って来るサシバは蛇を捕まえたようです。サシバの捕まえる獲物は、トカゲ、蛇、カエル、バッタが多く、猛禽との呼称は返上したほうがいいのでは。
18-04-16_00001_04.jpg

18-04-16_00001_05.jpg

千葉で夏野菜の畑始動

千葉では夏野菜の植え付けは5月の連休です。畑は放りっぱなしなので、雑草に覆われてしまっています。もっと早く除草しておけば楽なのですが、ついついサボっていたせいで、除草は重労働になってしまいました。三日かけてようやく草を根こそぎ取れました。お陰で腰はヘロヘロになっています。



これから石灰を入れて、 しばらく置いてから堆肥を入れて、また、しばらく置いてから苗を植え付けます。以前は連作をしないためにPCで管理していたが、今は面倒で記憶に頼っているが、これでの失敗は多い。数年まで遡っての記憶は全く当てにならない。

カワセミと八重桜

 八ヶ岳はようやく土の凍結がなくなり、耕せるようになりましたので、今回は草花が動き始める前にモミジ、クリスマスローズを定植し、ラズベリーを移植する一連の野良作業に行って来ました。5月になれば、高原でも新芽が吹きはじめ、草花は活発に成長し始めます。ラズベリーは暴れると言われるくらい、周辺に猛烈な勢いで広がりますので、庭の端に移植を余儀なくされました。庭作りは5月から本格化しますが、今回はその下準備が終わったので一旦千葉に引き上げました。

 話は変わって、今日は千葉は荒天で朝から強風が吹いています。それでもちょっとカワセミの様子を見に行って来ました。すると目の前の八重桜に止まってくれました。もう少し良い場所に移動してくれるのを待っていたら散歩の人が通りかかり、それっきり。
18-04-11_00001.jpg

カワセミを待っていたら、カイツブリが大きすぎる魚を捕まえたものの、飲み込めずにいました。どうする気なのだろう。
18-04-11_00001_01.jpg


月別アーカイブ
カテゴリ別記事一覧
カレンダー
03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -