初春のカワセミ
コテツを失ったショックからなかなか立ち直れません。この二日は寒い雨降りで最悪。気を紛らわすためにゴルフの練習に通いました。特に先の反省から、冬場のアプローチの練習で、アプローチをSWからPWに替えるための訓練です。
今日は天気が回復したのですが、天気予報より気温は低いし、晴れ間が時々出る程度で肌寒い一日でした。カワセミ池にカワセミのつがいを見に行って来ました。桜はこの二日の寒さのためか、蕾は膨らみましたが、まだ一輪も咲いていません。でも、明日あたりは開花しそうです。

これがオスです。

オスのところにメスがやって来ますが、オスは逃げてばかりです。このメスは色がくすんでいますので、まだ若いのかもしれません。

オスは飛び込んでは餌を捕まえますが、メスにはあげません。




明日は数輪の桜花とカワセミが撮影できるかも。
今日は天気が回復したのですが、天気予報より気温は低いし、晴れ間が時々出る程度で肌寒い一日でした。カワセミ池にカワセミのつがいを見に行って来ました。桜はこの二日の寒さのためか、蕾は膨らみましたが、まだ一輪も咲いていません。でも、明日あたりは開花しそうです。

これがオスです。

オスのところにメスがやって来ますが、オスは逃げてばかりです。このメスは色がくすんでいますので、まだ若いのかもしれません。

オスは飛び込んでは餌を捕まえますが、メスにはあげません。




明日は数輪の桜花とカワセミが撮影できるかも。
スポンサーサイト