fc2ブログ

またレンジャク

今日の千葉の天気予報では11時ころから晴れるとのことだったので、自宅から20kmほどのところにあるレンジャクの場所に行ってみました。ここは今季初めてです。着くとすでに20人ほどのカメラマンが池の脇でカメラを構えていました。この場所は、餌場ではなく、水飲みに降りて来るのを待っているのです。しばらく知り合いと話していると、もう一人知り合いのUTKさんがやって来ました。皆考えることは同じと見え、今日は晴れるし、明日は休日なので池は子供の遊び場、大人たちの散歩などで、レンジャクは降りてこないだろうと小生は考えた訳です。小生の期待は、尾が黄色のキレンジャクでしたが、すでに去ったらしく、20羽ほどのレンジャクは全て赤でした。

まずは池の脇にある冬枯の木に止まってから、池に降りてきます。ほら尾の先が赤いでしょ。
18-02-23_00001.jpg

18-02-23_00001_01.jpg

群れで池に来て水を飲みます。八ヶ岳のレンジャクは雪を食べていました。レンジャクはよく水を飲みますね。
18-02-23_00001_02.jpg

水を飲んだら、今度は水浴びです。
18-02-23_00001_03.jpg

18-02-23_00001_04.jpg

ずぶ濡れになって飛んで帰るレンジャクです。
18-02-23_00001_05.jpg

スポンサーサイト



月別アーカイブ
カテゴリ別記事一覧
カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -