fc2ブログ

またコミミしか載せるものなし

八ヶ岳のヒレンジャクはここ3年は全く入ってきておりません。その意味でコミミやフクロウよりはるかに珍しいので、今日は朝から一日中ヒレンジャク探しです。姿を見かけはするものの、警戒心が強いのかカメラを構えると群れが一斉に逃げてしまいます。結局、今日もヒレンジャクに振られて、夕方仕方なくコミミのポイントに行くとビックリ。50台以上の車が中部、関東、信越一円から集まっています。毎年同じですが、こうして評判が立って、人が集まるとコミミシーズンの終焉近しです。

たくさんの人と車が待ちかまえると、コミミは嫌がって決して近くは飛びません。人の群れから離れてカメラを構えましたが、それでも列ができてしまいました。現れたコミミは、予想通りはるか遠くを飛んでいます。結局3個体が現れたのですが、どれも近くには寄って来ませんので、今日も記録写真でおしまいです。

野原の藪の向こうしか跳びませんが、ようやく藪の手前に出てきて餌を探し始めました。
18-01-13_00001_02.jpg
18-01-13_00001_04.jpg
18-01-13_00001_05.jpg

その後待つことしばし。うす暗くなって来たので、今日はこれで撮影終了です。
18-01-13_00001_01.jpg
18-01-13_00001.jpg
18-01-13_00001_03.jpg

明日も又ヒレンジャク探しの予定です。
スポンサーサイト



月別アーカイブ
カテゴリ別記事一覧
カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -