fc2ブログ

急速に冬に向かう八ヶ岳

雪の日に冬タイヤに交換してもらい、八ヶ岳にやってきました。

今朝は快晴。霞がかかった甲府盆地の上に朝日を浴びた富士山がそびえています。
富士

甲斐駒ケ岳にも雲一つかかっていません。
甲斐駒

八ヶ岳も快晴です。このまま5月末まで根雪になるのでしょうね。
赤岳

前回来た時には紅葉の盛りでしたが、2週間後は真冬の様相です。
気温が低いので、薪ストーブを一日炊きました。定年して八ヶ岳に滞在する日が増えたので、薪が足りなくなるでしょう。広葉樹の丸太を1トン届けてもらいました。すでに伐採してからずいぶん時間が経っているようなので、薪棚で表面を乾燥させれば燃やせそうです。写真の量で1トンですから、常駐している人はこの4倍の丸太を1シーズンで消費することになります。
早速、チェーンソーで玉切を始めましたが、1時間もすれば腰が痛くなり辞め。薪割りはぼちぼちやります。
丸太
スポンサーサイト



月別アーカイブ
カテゴリ別記事一覧
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -